かぼちゃ料理レシピ/煮物・コロッケ・サラダ・スープ・パンの画像

スポンサードリンク

かぼちゃ

家庭菜園を楽しんでいる母から毎年恒例のように、南瓜を丸ごと貰います。南瓜って、1箇所包丁を入れるとそこからの傷みが早いですよね?

茹でて冷凍という保存方法もありますが、それでもやはり新鮮なうちに食べたいと考える私は、1つの南瓜を何通りかに調理して食卓に黄色を添えています。

そのお気に入りの南瓜の調理方法をご紹介します。

南瓜の栄養

南瓜は体内でビタミンAとなるカロテンが多く、果肉の黄色が濃いほど豊富です。また、ビタミンC、たん白質、食物繊維、ミネラル(特にカリウム)を豊富に含み、栄養価が高い緑黄色野菜です。「冬至カボチャ」といわれるように、野菜の中でも保存性がよいことから、貯蔵しておき、ビタミン源の少ない冬にも食べたいものです。

南瓜の煮物


材料
・かぼちゃ大なら1/4個・小なら1/2個
・豚肉or鶏肉のひき肉 100g
・お好みでニンニクやショウガを入れて煮込んでも美味しいです。
【黄金比率の煮汁】
水200cc・醤油・酒・砂糖・みりん各大2

1、ホクホク感が大事な事と小さいと味が染み過ぎて濃くなりがちですのでなるべく大きく切ってください。

2、鍋に黄金比率の煮汁を入れ強火にかけ沸騰したら大きめに切ったかぼちゃとひき肉を入れ強めの中火にし、落とし蓋をします。

3煮汁量が1/3程度に無くなるまで煮詰めてください。火の通りに不安があれば、そのまま3分余熱放置でホクホクになります。

サクサク南瓜のコロッケ


材料
・かぼちゃ 1/4個
・玉ねぎ 1/4個
・合挽き肉 70〜80g
・塩胡椒 少々
《衣材料》片栗粉・卵・パン粉 適量
1、かぼちゃは一口大に切り、耐熱皿に乗せ電子レンジで柔らかくします。
(私は茹で根菜モードで柔らかくしました。)

2、フライパンに合挽き肉と玉ねぎのみじん切りを入れ、玉ねぎの甘みが出るようにじっくりと炒め、途中で塩胡椒をします。

3、レンジで茹でたかぼちゃを取りマッシュする。

4、3に合挽き肉と玉ねぎを炒めたものも加えてよく混ぜる。

5、好きな形に成形します。
(サランラップを敷いて作業すると後かたづけが楽です。)

6、溶き卵にくぐらせ、片栗粉とパン粉をつけて揚げ油で揚げる。お好みでソースをかけてできあがりです。

《ポイント》
・かぼちゃは鍋で茹でてもOKです。その場合は、茹で上がったら粉吹き芋の要領で水分を飛ばすといいです。
・私は皮剥かずに作りましたが、剥いてもよいです。お好みで作ってください。
・衣をつけた状態で冷凍保存もできます。

レンジで南瓜のサラダ

(途中までコロッケと同じ工程なので一気に2品できます。)

材料 (2人分)
・かぼちゃ 1/4個
・玉ねぎ 1/4個
・マヨネーズ 大さじ4
・塩胡椒 少々
1、かぼちゃの種とわたを取り除き小さめに切りレンジで7分ほど温め柔らかくします。まだ固ければ柔らかくなるまでします。(私はレンジの根菜モードで調理しました。)

sponsored link

2、玉ねぎはみじん切りにします。

3、2に玉ねぎ、マヨネーズ、塩胡椒を加えて混ぜ、味を整えたらできあがりです。

コツ・ポイント
レンジはご家庭により時間が異なります。根菜モードがある場合は根菜モードでOKです。

クリーミーかぼちゃのスープ


材料 (2人分)
・かぼちゃ 400g
・にんじん 適量
・豚肉or鶏肉 お好みで適量
・水 400ml
・コンソメキューブ 1個
・牛乳 200ml
・塩コショウ適宜
・ブロッコリーお好み(無しでもOK)
1、かぼちゃをさいの目に切り、人参を乱切りにし皮をそぎ落とします。(さいの目ほど細かくなくても可)

2、豚肉を炒め、南瓜と人参がひたひたになるぐらいの水とコンソメキューブを入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで茹でます。(強火)

3、丁寧にあくを取り除きながら、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。(中火)

4、かぼちゃが柔らかくなったらおたまで押し潰す。(弱火)
潰さなくてもよいです。

5、お好みの潰し加減になったら牛乳を加え、味見をしながら塩コショウで整えたらできあがりです。(とろ火)

コツ・ポイント
南瓜は、お好みの潰し加減でOKです。濃いめに作りたい時は南瓜の分量を増やすか、味見をしながら牛乳の量を増やしてください。

ホットケーキミックスで作る簡単!南瓜のパン


材料
・ホットケーキミックス 200g
・バター 10g
・かぼちゃ 200g
・砂糖 大さじ1
・レーズン 適量
1、 ボールにホットケーキミックスとバターを入れ、カードでバターを細かく刻み、さらに指先でバターを押しつぶすように細かくし、粉をなじませます。

2、 南瓜は種とわたを取り除き小さめに切りレンジで7分ほど温め柔らかくします。まだ固ければ柔らかくなるまでします。(私はレンジの根菜モードで調理しました。)

3、 南瓜をフォークなどで潰し、半分の100gを生地にくわえて混ぜます。水分が足りなければ水大さじ1~2を生地の様子を見ながら加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。

4、 広げたラップの上に3の生地を移し、綿棒などで薄い長方形にします。

5、 残った南瓜100gに砂糖を混ぜます

6、 4の生地の周囲1㎝を空けて南瓜とレーズンをのせます。

7、 ラップごと巻いて綴じ目をくっつけて、包丁で6等分に切り分けます。

8、オーブンシートを敷いた天板に並べて、180℃のオーブンで約12分焼きます。


できあがりです。

《広島風お好み焼きについてはこちらからどうぞ》

広島風お好み焼き 子どもの頃、大阪に住んでいたせいか、私の中でお好み焼きといえば、関西風。家庭で作るのも当たり前のように、関西風お好...

まとめ

アイデア一つでいろいろな料理ができて食卓を賑わせてくれる南瓜が益々好きになりました。姿形、そして色合いも暖かみを帯びてとてもかわいいですよね。

スポンサードリンク